SDGsへの取り組み

 当社のSDGsへの取り組み

株式会社鎌田理化学器械製作所はSDGs(持続可能な開発目標)に取り組んでいます。

半導体製造や研究機関への部品供給という役割を果たす一方で、
「ものづくり」を通じて交流を行い地域社会に貢献できるよう努めております。
スマートメーターによる省電力化や二酸化炭素の出ない酸水素ガスの使用、
ガラス製品の洗浄修理による再利用や梱包材の再利用など、環境に配慮した製造を進め、
今できる事、これから先出来ることを考え事業に取り組んでまいります。

img_sdgs_logo2.png

 

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

外務省HP: SDGsとは?(外部リンク)

 

 

取り組み事例

sdg_icon_07_ja_2.png sdg_icon_08_ja_2.png sdg_icon_11_ja_2.png

 

〇スマートメーター(日本テクノ社製)の設置
消費電力を監視し目標値を定めることで、省電力化に努めております。

smart.JPG

 

〇石英ガラス製品の再生修理、梱包材の再利用による廃棄物の削減と再資源化
石英ガラス製品は再生修理が可能という特徴を生かし、再生修理を推奨しております。
また、梱包材は出来る限り再利用することで再資源化に努めております。

再生修理部門 

 

〇酸素+水素混合ガスによる加工
当社で使用している燃料は酸素と水素の混合ガスで、プロパンガス等と違い
火炎加工によるカーボン(二酸化炭素)が排出されず、水(H2O)だけが空気中に排出されます。

sanso.JPG suiso.JPG

 

〇ものづくり技術の発信
市と商工会、デザイナーとの共同プロジェクト「あやせものづくり研究会」を通じて、
BtoC製品開発に取り組み、製造業活性化の活動を行っております。

あやせものづくりHP: あやせものづくり研究会 (外部リンク)

190626_123743_cmyk_02_72.jpg 1613000500407.jpg

 

〇イベントの参加
お祭りや展示会等のイベントに参加、地域社会と一緒に住みよい街づくりを目指します。

1613000500708.jpg 1613000500444.jpg

〇男女等しく働ける為の環境づくり

更衣室を新たに設けるなど、環境づくりに努めております。