鎌田理化学器械製作所は 石英ガラス加工の切削加工・火炎加工等の全般

自社工場にて製作を可能としています。

パイレックスガラス、硬質ガラスなど工業用ガラス製品の全般にわたりトータルサービス

全て受注生産です、使用条件・環境など、お客様のニーズに合わせて製造

ガラス装置が複雑な形状や寸法精度の要求により制作が困難とされていた装置にも

永年培ってきた加工技術を駆使して高品質な製品の供給を可能としています。

1個から生産可能です。

半導体製造装置や機械装置メーカー、学校関係者や大学・施設研究者の方からの好評いただいています。

お客様のより良い製品づくりとコストダウンのお手伝いに、是非一度ご相談ください。

石英ガラス製造直売です、製作担当者自らお客様の御要望を伺っております。

パイレックス(硬質ガラス)や工業用ガラス、強化板ガラスの作成についても、ベテラン社員が丁寧に対応させていただきます。

創業以来60年の知識と実績のもとに信頼とアフターケアを大切にしていますので、安心してお任せください。

現在 市とコラボして あやせものずくりに参加 一般消費者向け石英ガラス製品(デザイナーズ品)を製造販売中

 

デザイナーズ品(フウリン、ベル、etc)

会社情報

社名 株式会社 鎌田理化学器械製作所
電話番号 0467-76-5353
住所 神奈川県 綾瀬市吉岡東1-8-5
最寄り駅 海老名駅
道順 海老名駅(小田急小田原線、相模線、相鉄線)より相鉄バス【吉岡芝原行】「堀之内」停留所下車
設備・サービス VIZA各種カード使用可能
営業時間 8:30~17:00
休日 土・日曜日、夏季休暇、年末年始
その他
設立年月日 昭和34年3月
従業員数 15名
製造業種 石英ガラス-製造、修理、販売
工業用ガラス(パイレックス含む)取り扱い
一般消費者向けクォーツグラスの製造
取引銀行 静岡銀行
横浜銀行
三菱東京UFJ銀行
主要取引先 東京大学
産業技術総合研究所
クワーズテック株式会社(旧東芝セラミックス)
HOYA
株式会社渡邊商行
沿革 【昭和34年3月】 
有限会社鎌田理化学器械製作所設立
【昭和48年4月】
川越工場設立 一部製造加工部門移転
【昭和56年9月】
株式会社鎌田理化学器械製作所設立
資本金1,000万円
【昭和57年3月】
綾瀬工場落成 一部製造加工部門移転
【昭和59年3月】
品川本社移転、本社綾瀬工場となる
【昭和63年10月】
川越工場 本社綾瀬工場に移転
【平成16年12月】
本社工場全面改造及びクリーンルーム設置 
【2019年7月】
あやせものずくりに参加、B-C開始
一般消費者向け商品の製造販売

お問い合わせ

鎌田理化学器械製作所へのお問合せありがとうございます。
内容を確認次第、メールにてご連絡致します。
尚、お問合せ内容によりましては、ご回答に時間がかかる場合がございます。また、お客さまからいただいたEメールアドレスが違っている場合や、システム障害などによりお返事できない場合がございます。返答のない場合は、お電話でその旨お問合せください。
TEL 0467-76-5353
FAX 0467-76-6692